人気ブログランキング | 話題のタグを見る

「二条河原落書」のネタ帳


by miya-neta

東京医科大病院:心臓弁手術患者4人死亡 同一医師が担当

MSN-Mainichi INTERACTIVE 健康


 東京都新宿区の東京医科大学病院(臼井正彦院長、1091床)第2外科で、同じ男性心臓外科医(45)が02年以降に担当した心臓弁膜症の患者4人が、手術後に相次いで死亡していたことが分かった。このうち3人の遺族は、病院側の責任を追及するため、今年10月に東京簡裁にカルテ(診療記録)などの証拠保全を請求、同簡裁は11日までに保全を認める決定を出した。病院は事故調査委員会を設置する方針で、近く厚生労働省、東京都と警視庁新宿署に事実を報告する。

 病院によると、02年10月に心臓弁の閉鎖不全と診断された女性(71)がこの外科医の執刀で手術を受けたが、心臓からの出血で03年1月に死亡。03年3月に、弁膜症の手術と冠動脈バイパス手術を同時に受けた女性(68)は約1カ月後に死亡した。また、81歳の女性患者も死亡したが、この患者の遺族は具体的な事実の公表を了承していないという。このほか今年1月もこの外科医が助手としてかかわった心臓弁置換手術で、男性(67)が死亡した。この手術も外科医が執刀予定だったが、「疲れている」と言って代わったという。外科医ら医療チームに医療過誤との認識はなく、病院の安全管理部門に報告はしていなかった。

 遺族側の鈴木利広弁護士によると、病院側は遺族に「合併症が原因」などと説明していた。遺族側は、今後の病院側の対応をみて、損害賠償請求訴訟も検討するという。鈴木弁護士は「心臓弁膜症手術の死亡率は3~4%で、4人が相次いで死亡するのは異常事態。ミスを重ねる医師に手術をやらせ続ける病院に問題がある」と指摘している。

 同病院は「当院としては現段階では医療過誤であったという認識には至っていない。しかし、このような事態に至ったことは誠に遺憾だ。早急に事実関係の究明に当たりたい」と話している。

 ある心臓外科の専門医は「それぞれの事例を医学的に詳細に検討する必要があるが、一般的にリスクの少ない手術の執刀で2人の患者が連続して死亡した場合は、次回から担当を外すべきだ。ミスをバックアップする体制があったのか、なぜ病院の責任者に報告がなかったのかなどの検証が必要だ」と指摘した。

毎日新聞 2004年12月11日 11時17分
by miya-neta | 2004-12-13 09:50 | 科学/技術