人気ブログランキング | 話題のタグを見る

「二条河原落書」のネタ帳


by miya-neta

全国学力テスト:疑問や意見が続出 文科省の説明会で

教育:MSN毎日インタラクティブ


 文部科学省は20日、来年4月24日に行われる全国学力テスト(小学6年生と中学3年生対象)の実施要領を都道府県教育委員会などに通知するとともに、東京都内で都道府県・指定都市の担当者を集めて説明会を行った。

 質疑応答で「不参加の市町村が出た場合、どう対応するのか」(岐阜県)、「テスト後の指導を考えると結果公表が9月では遅い」(長野県)などと疑問や意見が続出。同省の高口努学力調査室長は「不参加の首長さんに参加するように再度説明していただきたい」「採点基準も示すので、指導に結び付けてほしい」と理解を求めた。

 このほか、「(結果の)数値を上げたいと(成績の芳しくない生徒を)欠席扱いにしてしまうこともなきにしもあらずだ。どのように正確性を期すのか」(長野県)など手厳しい質問もあり質疑は白熱し、一部の質問は受け付けられずに終わった。学力テストの参加に法的義務はなく、愛知県犬山市が既に不参加を表明している。【高山純二】

毎日新聞 2006年6月20日 19時49分
by miya-neta | 2006-06-20 19:49 | 教 育