教員研修会:府教育委員ら、校長らに要望 /大阪
2008年 11月 07日
府教委の藤原和博特別顧問と陰山英男、小河勝の両教育委員による研修会が6日、大阪市内で小中学校長ら約950人を対象にあった。
百ます計算で知られる陰山委員は、全国学力テストが2年連続で成績低迷したことに触れ、「三度ぶざまな結果を出してはならない」と奮起を促し、反復学習を軸とした学力向上策への理解と協力を求めた。
また、陰山委員は、朝食の摂取と学力との相関関係を示すグラフを使い、「PTAと連携し、朝食を抜かない『大朝ご飯運動』を展開したい」とも話した。
小河委員も、漢字や計算など徹底した基礎学習の積み重ねが必要だと強調。藤原顧問は、ビデオなどを用いて地域人材を学校で活用する方法を説明した。【平川哲也】
毎日新聞 2008年11月7日 地方版